履歴書 送り方

オーディションで合格を勝ち取る履歴書の送り方3つのポイント

「将来は、タレントになってテレビで活躍したいな」
「モデルになって注目されてみたいな」
こんなことを考えていませんか?

タレントやモデルになるためには、事務所に所属したりオーディションを受けたりする必要があります。

そのためにはまず、事務所やオーディション先に履歴書を送ります。

しかし、はがきや手紙を送るのとは違って、履歴書を送る場合は守るべきルールがたくさんあり、そのルールを守らなければ即不合格になってしまいます。

ここでは、履歴書を送ったことがない方のために、合格するための履歴書の送り方をご紹介します。

20160416_CTA_2

1.履歴書とは

履歴書 送り方

1-1.履歴書の役割

芸能界のオーディションに応募する方法は主に、

①オーディションを開催している事務所に入る

②オーディション雑誌に掲載されているオーディションに応募する

③WEBオーディションに登録をして応募する

④素人応募のオーディションに応募する

といった4つがあります。
いずれにしても履歴書を書く必要があります。

ではそもそも履歴書とは、何のために書くのでしょうか?

それはズバリ、「審査員にあなたを知ってもらうため」です。

あなたがどんな人なのか、どんな夢を持って何を目標としているのか、審査員は知りたがっています。

履歴書には「私はこんな人間です」と紹介する役割があります。

1-2.履歴書に書く内容

「私はこんな人間です」と紹介するにあたって、履歴書に書くべきことがあります。
それは、

①自己紹介(名前や住所)
②志望動機
③自己PR
④バストアップ写真、全身写真

の4つです。①〜③の書き方は別記事の
審査員を魅了する自己PRを書くための3つの手順」に、

④の写真に関しては
絶対合格したい人のためのオーディション写真撮影12のコツ
に詳しく書いてありますので、参考にして下さい。

次項では、実際に履歴書を書く作業をご紹介します。

2.実際に履歴書を書こう

2-1.履歴書を書く前の準備

ここでは実際に履歴書を書くという作業を
ご説明していきます。

履歴書を書くにあたって準備するものは、

①オーディション用履歴書
②ゲルインクボールペン
③バストアップ写真、全身写真
④角型2号の封筒(白色のもの)

の4つです。
順にご説明していきます。

①オーディション用履歴書

履歴書 送り方

オーディションに送る履歴書は、
普通の履歴書を使用するのではなく、
オーディション用履歴書というものを使用して下さい。

オーディション用履歴書は、
オーディション情報誌『Audition』の付録で手に入れることも、下記のサイトから購入することも可能です。
>>オーディション用履歴書購入へ

②ゲルインクボールペン
「黒だったらどんなペンでもいいだろう」
と思っていませんか?
そんなことはありません。

なぜ、ゲルインクボールペンをオススメ
しているか理由をご説明します。

主にボールペンには、油性インク、水性インク、ゲルインクを使用したものがあります。
それぞれの特徴は、

<油性ボールペン>
メリット
インクがにじみづらく、裏移りしない
デメリット
文字がかすれることが多い
<水性ボールペン>
メリット
軽い筆圧でも見やすい文字が書ける
デメリット
水に濡れると文字が消えてしまう
<ゲルインクボールペン>
メリット
油性ボールペンと水性ボールペンの両方の良さを合わせ持っており、インクの出方が一定で、なめらかに書ける
デメリット
なし

履歴書に使用するインクは、水に強くて
滲みにくく、書きやすいゲルインクをオススメします。

履歴書は郵送時に雨などに濡れたり、
企業先で不意に水滴がかかってしまったりする危険性があるためです。

最近流行の、消せるボールペン
(フリクションボールペン)は、
履歴書での使用は避けましょう。

そして、履歴書は正式な書類ですので、黒いインクのペンを使用しましょう。

太さは0.7mmがオススメです。
一般的な0.5mmのボールペンでは、線が細く文字が小さく見えてしまいます。

③バストアップ写真、全身写真
オーディション用履歴書を見ていただければ分かるかと思いますが、履歴書には写真を2枚貼る必要があります。

バストアップ写真とは、胸から上の顔がメインの写真です。

全身写真はからだのバランスなどを見る全身が写った写真です。

それぞれの詳しい撮影方法は、さきほどもご案内した別記事の
絶対合格したい人のためのオーディション写真撮影12のコツ
に書いてありますので参考にして下さい。


④角型2号の封筒(白色のもの)
履歴書を小さく折りたたんで送るのは失礼にあたるので、二つ折りのままで送ります。

その際にぺらぺらの履歴書1枚だけではすぐに折れ曲がってしまうので、透明なクリアファイルに履歴書を入れて曲がらないようにし、それを封筒に入れるようにして下さい。

封筒は、角型2号という大きめのものを用意して下さい。

封筒の色は白のものを選びましょう。
以前は茶封筒がマナー違反という意見が多くありましたが、最近は単なる色によるマナー・モラルというのはそこまで聞かなくなりました。

ただし、茶封筒は白封筒よりも薄くて破れやすいのでやはり白封筒を使用しましょう。

※表面にはオーディション先の宛先、裏面にはあなたの名前と住所を書きます。

封筒の表面には赤ペンでオーディション用紙履歴書在中と書いて下さい。

次項では、合格する履歴書の書き方をご紹介します。

2-2.合格する履歴書のちょっとしたコツ

声優 オーディション

ここでちょっと休息を。

履歴書の送り方とは関係ありませんが、合格しやすい履歴書の書き方をご紹介します。

合格する人としない人の差はなんでしょう?

それは、「自己PR」にあります。

合格に近づくためには、

・審査員の印象に残る
・他の応募者と差をつける

この重要な2点につきます。

自己PRは、自己紹介とも志望動機とも違って、あなたの人となりをアピールするものです。

では、自己PRには具体的に何を書けばいいのでしょうか?

先ほどもご紹介しましたが、自己PRは
「自分はこんな人間です」と審査員の方に知ってもらうものです。

しかし、自分の得意なものをただ羅列するだけでは審査員の印象に残りません。

 審査員の印象に残り、他の応募者と差をつけることが、合格に近づく唯一の方法です。
詳しくは別記事の
審査員を魅了する自己PRを書くための3つの手順
に書いてあるので参考にして下さい。

3.合格するためのチェックポイント

履歴書
履歴書では、自己PRなどでしっかりとアピールする必要がありますが、その他の部分でも合格に一歩近づくためにチェックしておきたいポイントがあります。
それぞれを詳しく見てきましょう。

サイズ

オーディションの応募用紙には、身長、体重、3サイズ、靴のサイズ、服のサイズなど、体のサイズを書く項目があります。
この項目に関しては、偽りなく正直に書くのがポイントです。

身長や体重を偽って、書類選考に合格しても、面接審査で嘘だと分かれば、印象は悪くなってしまいます。
また、すでに着用する衣装が決まっているオーディションもあります。
その場合、服や靴のサイズも偽ってしまうと、せっかくオーディションを受けても、衣装が合わずに不合格になります。

中には「審査までに痩せる!」と意気込んで、目標の体重を書く人もいますが、履歴書にはあくまでも現時点でのサイズを記入し、自己PRの項目に「現在ダイエット中で、審査の日までに○○㎏になって挑みたいと思っています。」などと書けば、このオーディションに対する熱意も伝わり、本当にダイエットに成功したのか、実際に会ってみたいと思わせるきっかけにもなります。

学歴・職歴・経歴

「未経験者歓迎」と記載されているオーディションも多いですが、これは過去の経歴は関係ないということではありません。
学歴・職歴・経歴も丁寧に書くように心がけましょう。
芸能人は、様々な要素が自分の武器となる業界です。
例えば、高学歴であったり、前職が珍しい職業であれば、それも武器になります。

・○○大学卒業
・元パティシエ
・元美容師

など、注目されやすい経歴があれば、仕事の幅が広がると判断され、合格への一歩へとつながる可能性もあるでしょう。

さらに、芸歴については、多少の経験があっても、フレッシュな印象を持ってもらうために、隠してしまう人もいますが、こちらも正直に書きましょう。
例えば、CMのオーディションであれば、過去にライバル社のCMに出演したことを書くと不利だと思うかもしれませんが、後から分かって問題になる方が困りますよね。
正直なキャリアを書いて誠実にオーディションに挑みましょう。

資格・免許

資格や免許も、審査員から興味を持ってもらえるきっかけに繋がります。
例えば、自動車免許を持っていれば、車の運転が必要な仕事もできますし、調理師免許、栄養士の資格などがあれば、料理関係の番組にも起用されやすくなります。

特に、芸能事務所のオーディションでは、多方面で活躍できる人材には魅力を感じます。
資格や免許はもちろん、趣味・特技に関しても「なし」と書かずに、どんなことでもいいので書くようにしましょう。

好きな○○

「好きな教科」「好きな(憧れの)芸能人」「好きな本」などは、シンプルな質問ですが、個性が分かりやすい項目でもあります。
例えば、憧れの芸能人を見れば、その人が目指す方向性が想像しやすいですし、好きな本や小説、教科などでも趣味嗜好が何となく想像できます。

本当のことを書くのは基本ですが、より印象に残りやすい、個性がアピールできるように考えて書きましょう。

4履歴書に関するQ&A

https://www.flickr.com/photos/opensourceway/7007767964/

ここでは、オーディション用の履歴書に関するよくある質問をQ&A方式でご紹介していきます。

Q:写真はスタジオで撮った方がいいですか?

A:友人や家族に撮影してもらってもかまいませんが、やはり写真スタジオで撮影した方が格段にキレイに撮れます。

ただ、スタジオの費用との兼ね合いもありますので、未成年の方は親御さんに相談しましょう。

Q:履歴書は返却してもらえますか?

A:送った履歴書は原則として返してもらえません。

書いたものを手元に残しておきたい方は、コピーを取っておくことをオススメします。

Q:合否の連絡はいつ来ますか?

A:合否の連絡は履歴書を送ってから2週間から3週間に届きます。

しかし、合格の方にしか連絡しない場合がほとんどなので1ヶ月経過しても連絡がない場合は、不合格になったと自覚して次のオーディションに向けて履歴書を送りましょう。

Q:履歴書に記入してる際に間違えてしまった場合、修正テープや修正液を使ってもいいですか?

A:原則として修正テープや修正液を使うことはNGです。

万が一間違えた場合は、新しい履歴書にはじめから書き直しましょう。

Q:履歴書を郵送する時、切手はいくら分貼れば良いですか?

A:封筒の大きさ、内容の重さ等で金額が変わりますので、正確には郵便局窓口でお問い合せ下さい。

5.まとめ

いかがでしたか?
履歴書を送る際の全てのことをご紹介しました。
合格を勝ち取るために、ルールに則って履歴書には自分のすべてをぶつけるようにして下さい。
さらに、この記事だけではなくご紹介している別の記事も参考にしてみて下さい。
あなたが一次審査を合格し、二次審査さらに芸能人としてデビューすることを願っています。

特技披露で人の心を掴むコツとポイントは?

20160416_CTA_2