声優女性

声優になるには何から始めたらいい? 年齢は関係ある?

2022.12.15 / 声優, 未分類

声優の仕事内容

声優の仕事と言えば、アニメやゲームのアフレコの仕事が有名ですよね。
実際に、声優を目指すきっかけは「キャラクターの声を演じることに憧れて」という人が多いです。

しかし、声優の仕事はアフレコに限らず、たくさんの種類があります。

例えば…

・洋画の吹き替え
・テレビ番組等のナレーション
・施設のアナウンス
・ラジオパーソナリティ
・MC、司会業
・音楽活動

などがあります。

いろいろな仕事があるので、声優になりたいと思う人の年齢も幅広くなります。
実際に「若い頃に憧れていた声優への夢が捨てきれない」「子育てが落ち着いて、声優を目指してみたくなった」というシニア世代も増えています。

今回は、声優になるのに年齢制限はあるのか、初心者は何から始めればいいのか、詳しく解説していきます。

https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=ehTGVVgm&ai=a5d2d4239c58d6

声優を始めるのに年齢制限はある?

声優の仕事は、誰にでもできる仕事ではありません。
プロとして、アフレコやナレーションなどの仕事ができるようになるには、基礎からしっかり練習をしておかなければできません。

そのため、基本的には専門学校や養成所で、声優に必要なスキルを学び、オーディションを受けて声優デビューをするケースが多くなります。

声優養成所の年齢制限

・主に18~25歳位の年齢制限に設定している場合が多いですが「40歳まで」「年齢不問」としている養成所も増えています。
また、声優スクールとして小、中学生でも入所可能な養成所もあります。

実際に通っている人は10~20代が多いです。

声優専門学校の年齢制限

・専門学校では、年齢制限を「高校卒業以上」としている場合が多いです。
週に数回、土日のみのレッスンを行っている専門学校もあるので、他の仕事をしている20代後半~30代で通う人もいます。
実際に通っている人は、高校卒業後すぐに入学する人が、生徒の半数を占めています。

養成所や専門学校には、年齢制限がない場合もあると分かりましたが、声優のオーディションは、何歳まで受けられるのか気になりますよね。

声優オーディションの年齢制限

【声優事務所のオーディション】
・年齢制限(特に上限)がない養成所が多いです。

【役のオーディション】
・アニメやゲームのキャラクターの声優を決めるオーディションでは、役に合わせて年齢制限している場合もあります。
様々な役があるので、年齢に合ったオーディションを受けることができます。

声優になるために最初にやること

声優になるためには、まずはじめに、基礎から学び始めましょう。
「声優になりたい」と思うタイミングで、養成所や専門学校に通える場合は、すぐに整った環境で学び始めることができます。

しかし、時間や費用などの事情もあり、すぐに通うことができない場合でも、自分で基礎を磨く練習はできます。

おすすめの基礎練習

①腹式呼吸
②滑舌トレーニング
③発声トレーニング
④演技の練習
⑤アフレコの練習

それぞれの練習方法を紹介します。

①腹式呼吸

腹式呼吸を使えば声量がアップするので、大きく通る声を出すことができます。

腹式呼吸の練習方法は、こちらで詳しく紹介しています。↓
腹式呼吸の発声ってどんなもの? 方法や効果、練習法を解説

②滑舌トレーニング

アフレコでは、口の動きや表情などが見えない状態でセリフを話します。
声で表現する声優の仕事は、滑舌が悪く、聞き取りにくい話し方では務まりません。

滑舌トレーニングについては、こちらで詳しく紹介しています。↓
滑舌を改善して聞き取りやすいよく通る声を手に入れる方法

③発声トレーニング

日常会話の声の出し方と、声優の発声は違います。
声優の発声を練習しておくことも必要です。

発声トレーニングについては、こちらで詳しく紹介しています。↓
声優の声の出し方や声質とは?発声練習の方法も解説!

④演技の練習

声優は演技力が必要ですが、表情や動きでも表現する俳優とは違い、声での演技力が求められます。

演技力を高める方法については、こちらで詳しく紹介しています。↓
演技力を高めるために日頃からやっておくべき3つのこと

⑤アフレコの練習

映像を見てセリフを言う「アフレコ」は、タイミングや声の出し方など、様々なテクニックが必要になるため、声優になるための練習に欠かせません。

アフレコについては、こちらで詳しく紹介しています。↓
アフレコとは? どんなことをやるもの? アテレコとの違いって?

最近は、動画やアプリを使って、これらのトレーニングを自宅で練習しやすくなっています。
声優を目指すためにも、コツコツと練習を積み重ねていきましょう。

【年齢別】初心者で声優を目指すには

声優を目指すには、養成所に入る、専門学校に入る、役のオーディションを受けるなどの方法があります。
年代別に、声優を目指す方法を解説していきます。

小学生~高校生(10代)

10代の早い時期から声優を目指す場合、選択肢も多く、低年齢からしっかりと基礎を身に付けることができます。

おすすめは、高校卒業後の進路として専門学校などに進めば、1~2年かけてしっかりと学んでスキルを磨き、卒業時にはプロの声優になるための、手厚いサポートを受けることができます。

20代~30代

20代・30代になると、社会人として働いていたり、子育てまっただ中という人も多い年代です。
時間や費用に余裕がない場合は、独学で学びながらタイミングを待つか、夜間に通えるスクールや、土日の通えるスクールに通う方法もあります。

40代以上

芸能事務所でも40歳以上になれば「シニアタレント」と分類される年代です。
シニア世代になると「新しいスタートを切るのに勇気がない」という人も多いです。

養成所で同じ夢を持つ同世代の人とレッスンに励むことで、楽しくスキルアップができるでしょう。

おすすめの養成所・専門学校

声優を目指すには、養成所や専門学校で専門的な知識を学ぶことがおすすめです。
どの年代であっても、指導力の高い講師や、同じ夢を追いかける人から受ける刺激は、向上心に繋がります。

声優を目指すために、年齢制限に上限がない、おすすめの養成所や専門学校を紹介します。

テアトルアカデミー

テアトルアカデミーのイメージ画像です
創業40年、歴史と実績がある芸能事務所「テアトルアカデミー」は、タレントのマネジメントだけでなく「育成のテアトル」と呼ばれるほど、育成に力を入れています。

所属タレントには、鈴木福さんや小林星蘭さんなど、マルチに活躍するタレントがいます。
また、テアトルアカデミーでは、俳優やタレントの育成だけでなく、声優の育成も充実した内容、経験豊富な講師による指導が魅力です。

未経験でも応募可能で、所属タレントも0歳から所属できて、年齢制限はありません。

芸能事務所なので、レッスンでスキルを磨きながらも、オーディションにチャレンジする機会も多いので、モチベーションも上がりますね。

【所属声優】
・稲村優奈、松浦愛弓 他【場所】
・東京、札幌、仙台、大宮、柏、横浜、名古屋、大阪、岡山、福岡

テアトルアカデミー

プロ・フィット声優養成所

プロ・フィット声優養成所のイメージ画像です。

本気でプロを目指す人を育成する「プロ・フィット声優養成所」は、本科と基礎科があり、1年間かけて学びます。

基礎科では、確実に基礎を叩き込むカリキュラムで、週に1度のレッスンなので、仕事や学業に忙しい年代でも通いやすくなっています。

【出身声優】
・石川界人、石上静香 他【場所】
・東京都新宿区

プロ・フィット声優養成所

インターナショナルメディア学院

インターナショナルメディア学院のイメージ画像です。

人気アニメ「ドラゴンボール」で、ベジータ役を務めている堀川りょうさんが学院長の声優養成所です。
「声優ベーシックコース」の他、様々なコースに分かれており、50歳以上を対象にしたシニアコース、小中学生を対象にしたジュニアコース、30代~40代を対象にしたミドルコースなど、年代別にレッスンが受けられます。

また、19時からのレッスンが受けられる夜間コースもあるので、働きながら通うこともできます。

【出身声優】
・松井恵理子、鈴木愛奈 他【場所】
・全国19ヶ所

インターナショナルメディア学院

声優になるチャンスに年齢制限はありません。
「やってみたい!」と思ったら、早速行動してみましょう。

子供が「声優になりたい」と言ってきたときに親にできること


https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=ehTGVVgm&ai=a5d2d4239c58d6