9_9_1_23266547

30代から芸能人を目指す!オーディションを受けるときに気をつけるべきこと

芸能事務所のオーディションを受ける際、年齢がハンディキャップになることがあります。しかし、優れた才能を事務所にアピールできるなら、合格する可能性は十分に残されています。むしろ、年齢を重ねたからこそ表現できる魅力もたくさんあるはずです。若手と呼べない年齢になってから芸能人を目指すには、それなりの作戦が必要になります。

この記事では、30代以上で芸能事務所のオーディションを受けたい人が気をつけるべきポイントについて解説します。

30代からでも芸能界デビューは可能?

結論からいえば、30代以上でも芸能事務所のオーディションを受けることは可能です。芸能界で活躍できるのは子役や20代までの若手ばかりではありません。ドラマやCM、再現VTRなどでは中高年に用意された役柄やポジションがたくさんあります。

また、人生経験を積み重ねてきたからこそ漂ってくる渋い雰囲気にファンがつく可能性も否定はできません。そのため、多くの芸能事務所が30代以上の新人にも扉を開いています。

とはいえ、すべての芸能事務所がオーディションの対象年齢を不問にしているわけではありません。「就学児童から35歳まで」といった具合に、年齢を限定している事務所が多いのは事実です。事務所からすれば、若くて将来性のあるタレントを多く抱えたいのが本音でしょう。年齢が上がるほど、新人が受けられるオーディションの数は少なくなってしまいます。

一方で、新人の年齢制限を設けていない芸能事務所も少数ながら存在します。30代以上になってから芸能界入りし、大スターになった例もあります。30歳を過ぎてから芸能人を目指したいなら、まずは自分に合った事務所選びから始めましょう。

debut

受けられるオーディションを探す

30代以上の新人が芸能事務所のオーディションを探す場合、最優先するべきポイントは「年齢制限」です。オーディションそのものに応募できないのでは意味がありません。詳しい内容はとりあえず置いておいて、なるべく多くの応募可能なオーディション情報を集めていきましょう。

そのうえで、選択肢のなかから受けるべきオーディションを絞り込んでいきます。このとき気をつけるのは「自分の個性や魅力を活かせるオーディションか」という点です。自分の個性や魅力がアピールできないオーディションを受けて、不合格になってしまうケースは珍しくありません。背伸びをして偽りの個性を演じるよりも、自分の魅力をありのままに表現できるオーディションを探しましょう。

オーディションに応募できたとしても、年齢制限の上限に近いと不利になるおそれがあります。それでも、年齢のマイナスをカバーできるほどの大きなプラス材料があれば、事務所は興味を持ってくれます。若手にはない確かな歌や演技、個性的な立ち居振る舞いなど、突出したアピールポイントを演出できるように準備しましょう。

さらに、オーディションの目的を理解することも重要です。芸能事務所は「求める人材」を見つけるためにオーディションを開催します。親しみやすさやトークスキルなど、オーディションごとに事務所の求める人材は変わります。事務所がどんなタレントを探しているのかを考えながら自己PRをすると、年齢が高くても合格する確率は上がるでしょう。

自分の売りを作っておくことが大事

芸能事務所のオーディションに受かるためには「自分の売り」が不可欠です。30代以上の新人は特に自分の売りを強くアピールしなければいけません。年齢のハンディを背負っている以上、事務所に「それでも欲しい」と思わせる必要があるからです。

そして、この場合の売りは、中途半端な内容だとまず通用しないでしょう。若手を差し置いてでも事務所が売り出したくなるには、よほど優れた売りが求められます。単に容姿や性格をアピールするだけでは、同じ魅力を持った若手に負けてしまいかねません。

30代以上の新人にとって、オーディションの武器になりえるのが「社会人経験」です。若手タレントの多くは一般社会を深くは知らないまま事務所入りしています。そのため、会社勤めの経験がある人材は、若手にはない常識、マナーが備わっています。

たとえば、サラリーマン経験者ならサラリーマン役をリアルにこなすことが可能です。情報番組に出たり、演技の役作りをしたりするうえで、社会人経験は有利な要素となるでしょう。また、売りを考えるうえで「方向性」は明確に定めておくべきです。30代以上のタレントには、自分の可能性をいろいろと試している時間が残されていません。事務所としても若手と同じだけの時間をかけて育成することはできないため、歌なら歌、バラエティならバラエティと、ひとつのジャンルにかける心構えが必須です。

受かる可能性のあるオーディションを選ぶ

ほとんど可能性のないオーディションに時間をとられていると、ますます芸能界への道が遠ざかってしまいます。30代以上の新人は、応募できるオーディションをすべて受けるのでは効率が悪くなります。受かる可能性の高いもの、自分の個性や魅力に合うものだけに力を集中するようにしましょう。応募条件を満たしているオーディションのなかから、自分が輝けそうなところを絞り込んでいきます。

オーディションを選ぶ際にもっとも効率的な方法は、事務所に所属しているタレントの顔ぶれを確認することです。

たとえば、事務所が売り出しているタレントが若手ばかりなら、30代以上の新人はまず採用されないでしょう。また、エキストラ出演ばかりの事務所も避けたほうが賢明です。30代以上のタレントは年代に合ったエキストラ枠として囲い込まれてしまう傾向があるからです。真剣に芸能活動をしたいなら、人気タレントを輩出している事務所のオーディションを受けましょう。

理想的なのは、30代以上でもブレイクしたタレントが数多く在籍している事務所です。そして、事務所のなかでどんなジャンルのタレントが有名になっているかをチェックしていきます。自分が目指している方向性と、売れているタレントが一致している事務所なら、オーディションを受ける価値はあるでしょう。

未経験ならスクールで学ぶのが近道

年齢以外にも、芸能活動未経験はオーディションで不利になる要素です。同じ未経験のタレントなら、若手を合格させたいと考える事務所は少なくありません。そもそも、オーディションにやってくる新人の大半は基礎的な芸能スキルを身につけたうえで挑戦しています。発声、姿勢、トーク力など、大前提の能力がないとまず事務所の印象には残らないでしょう。

そこで、未経験者は芸能事務所が運営しているスクールに入学し、基礎を学ぶのが一般的な流れです。スクールではプロの講師が丁寧にスキルを教えてくれるため、独学よりも格段に効率よく成長できます。また、同じ夢を目指しているタレント候補生たちといっしょに過ごすことで、刺激も受けられるでしょう。

スクールで基礎が仕上がってくると、オーディションでも注目されやすくなります。しかも、スクールが芸能人デビューのきっかけを与えてくれるケースもあります。候補生のなかで抜きん出た才能があれば、芸能事務所に推薦してくれることがあるからです。一方、スクールに通うネックとなるのが費用面です。ただし、多くのスクールでは分割払いも認められているほか、優秀な特待生には費用を免除するなどの特例が設けられています。本気で芸能界に入りたいなら、スクールでチャンスをうかがいましょう。

諦めずにチャレンジしてみよう

準備もないまま芸能事務所のオーディションを受けても、ライバルたちには勝てません。30代以上の新人であれば、なおさら不利となります。しかし、オーディションの内容によっては年齢を問わないため芸能界入りのチャンスが広がります。

大切なのは自分の個性を自覚し、マッチするオーディションを見つけることです。年齢を理由にあきらめたりせず、進むべき方向性を見極めてチャレンジを続けましょう。

debut