女性声優

声優になれる確率ってどれくらい? 狭き門を突破するためにできること

2022.12.14 / 声優

声優の仕事

アニメやゲームのキャラクターの声を演じる声優の仕事。
日本は特に、世界的に人気の高いアニメやゲームがたくさんあるので、声優の需要も多いとも言われています。

また、憧れの職業としても、常に上位に入るほど人気も高く、なりたい人がたくさんいます。

「好きなアニメの声優になりたい」
「特徴のある声を活かせる声優になりたい」
「声で演じる仕事って楽しそう!」

など、様々な理由で声優に憧れる人はいますが、実際に声優になりたい人はどのくらいいて、どの位の人が夢をかなえられるのでしょうか。

今回は、声優になれる確率や、狭き門を突破するための方法を紹介していきます。

https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=ehTGVVgm&ai=a5d2d4239c58d6

声優になれる確率は?

全国の「声優になりたい人」の数に対して「実際に声優になった人」の数の割合を見ると、声優になれる確率は約3%前後だと言われています。

例えば、声優を目指す人が100人いれば、3人前後がなれるということになります。

3%と聞くと、思ったよりも「なれる可能性が高い」と感じる人も多いのではないでしょうか。
しかし、声優になれる確率は3%だとしても、声優の仕事だけで生活できる人となれば、さらに確率は下がり、全体の0.1%になります。

さらに、誰もが知っているようなアニメのキャラクターの声優を務めるなど、第一線で長期間に渡り活躍できる人となれば、0.001%とも言われています。

・声優として有名になりたい
・代表的な人気キャラクターを演じたい
・声優だけで生活できるようになりたい

このような夢が簡単なことではないのは言うまでもありませんが「声優になりたい」という強い思いで、その狭き門を突破するために必要なことについて解説していきます。

狭き門を突破するためにやるべきこと

声優になるためには、何をするべきなのでしょうか。
多くの人が声優の夢を追いかける中で「この人を起用したい!」と思わせるために、やるべきことから見ていきましょう。

声優になるためにやっておくべきこと

①基礎を身に付ける

声優の夢を叶えるには、基礎を身に付けておくのが基本です。

声優に必要な練習

・発声練習
・滑舌の練習
・演技の練習
・アフレコの練習

発声、滑舌は、声優の基本としてとても重要ですし、キャラクターを演じるためには演技力も必要になります。
さらに、声優としてアフレコの練習もやっておくべきです。

これらの基本的な練習は、発声や滑舌トレーニングの動画を見たり、アニメの映像にアフレコしてみるなど、自宅でもできることがたくさんあります。

しかし、養成所やスクールでプロの指導を受けることは、スキルを磨く上でとても効果的です。
時間や費用の面がクリアできれば、養成所やアスクールで基礎のレッスンから学ぶのがおすすめです。

②誠実な姿勢

声優には声質や、演技力などの実力が必要なのはもちろんですが、それだけでは成功できません。
アニメのアフレコは、良い作品を作るために、コツコツと作業を積み重ねて作っていきます。

そのため、声優を起用する側も、声優の仕事に対して、本気でやる気のある人と一緒に仕事がしたいと考えます。

例えば、オーディションに応募する時の、履歴書に書く志望動機や自己PRでも熱意を伝えましょう。
また、履歴書の字を丁寧に書く、オーディションでも誠実な姿勢で、声優を目指していると伝わるように対応することが大切です。

③日常的に努力

声優を目指す人の中には、実力のある人、努力をしている人がたくさんいます。
その中で、狭き門を突破していくには、日常的にスキルアップのための努力を意識しておきたいところです。

日常生活で声優のスキルアップを目指せる方法をいくつか紹介します。

【腹式呼吸】
呼吸法を腹式呼吸にすると、お腹にたくさん空気を溜められるので、声量アップ、息が長く続くなどのメリットがあります。また、リラックス効果もあるので、オーディションなど緊張した場面でも、役に立ちます。
【本を読む】
声優の仕事は、台本を読んでセリフを言います。
読みながら感情を込めたり、スラスラと本を読めるようになるように、日常的に読書の習慣を身に付けておきましょう。また、声を出して読むことで、滑舌のトレーニングにもなります。
【コミュニケーション能力を磨く】
声優の仕事は、共演者とセリフの掛け合いをすることも多いです。
良い作品を作るためには、作者、スタッフ、共演者とのコミュニケーションが重要になります。演技力を高めるためにも、普段から周りの人と、積極的にコミュニケーションをとるようにしておきたいですね。

④方向性を考える

何となく「声優になりたい」と思いながら目指すよりも、しっかりと目的や目標、方向性を考えておけば、自分がやるべきことや進むべき道が見えやすくなります。

自分の進みたい方向性を考え、何をするべきで何を省くべきなのか考えて行動しましょう。

おすすめの養成所

狭き門を突破するためには、基礎やスキルを身に付けておくべきだと紹介しました。
プロの指導を受けて練習するために養成所に通うなら、指導力の高い講師、信頼できるカリキュラムが準備されている養成所を選びましょう。

次に、おすすめの声優養成所やスクールを紹介します。

テアトルアカデミー

テアトルアカデミーのイメージ画像です。

鈴木福さんや小林星蘭さんなど、人気俳優、タレントが多く所属する芸能事務所です。
芸能事務所でありながらも、新人の育成にも力を入れており、養成所としての手厚い指導のサポートも受けられます。

テアトルアカデミーの声優コースは、実績のある講師人と、優れたサポートに定評があるマネージャーが、丁寧に向き合いスキルアップを助けます。

発声や滑舌などの基礎トレーニングから、アニメ作品の制作など、実践でのトレーニングも充実したカリキュラムが魅力です。

【所属声優】
・稲村優奈、松浦愛弓 他【オーディション】
・随時募集中
・年齢、性別不問
・未経験歓迎
・全国でレッスン可能

テアトルアカデミー

日本ナレーション演技研究所

日本ナレーション演技研究所のイメージ画像です。

声優、俳優、タレントの養成所として、働きながらでも通えるレッスンシステムで、自分のペースで通うことができます。

実力に合わせてステップアップしていくため、年に一度進級審査を受けます。

未経験でも基礎から学ぶことができます。

【出身声優】
・相田さやか、秋葉佑、浅倉杏美 他【オーディション】
・年に一度入所審査有り
・無料体験レッスンあり

日本ナレーション演技研究所

青二塾

青二塾のイメージ画像です。

声優を目指すだけでなく、俳優として活躍できるプロを育てる場所として、演じることにこだわる養成所です。

有名な講師人から演技やアフレコに必要なことを、丁寧に教えてもらえます。

もちろん、発声などの基礎もカリキュラムに組み込まれています。

【所属声優】
・赤羽根健治、かかずゆみ、神谷浩史 他【オーディション】
・年に一度入塾審査有り
・高校卒業以上の方
・入塾説明会有り

青二塾

声優として武器になる特技は?

声優は声の仕事ですが、最近の傾向として、人気声優のメディア出演が増えています。
例えば、トーク番組のゲストや、アニメイベントへの出演など、声優としてタレント業もこなす仕事が多いです。

他にも、声優の歌手デビュー、アイドルデビューなど多方面での活躍が期待されます。
つまり、狭き門と言われる声優のオーディションに勝ち残るには、声優以外の活動もできる方が有利になるでしょう。

ダンスレッスン、歌唱トレーニングなどをしておくのもおすすめですし、アイドル声優を目指したいなら、メイクやヘアスタイル、表情の研究などもやってみましょう。

「声優は声の仕事」と決めてしまわずに、色々なことに挑戦することで、活躍の幅が広がるだけでなく、声優としての実力アップにも繋がります。

声優の声の出し方や声質とは?発声練習の方法も解説!


https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=ehTGVVgm&ai=a5d2d4239c58d6