緊張

人前で歌う時に緊張しない方法とは?緊張で声が出なくなるときの対処法

緊張する原因は?

1人で歌っている時や、家族のように親しい人の前では、緊張せずに歌えるのに、人前に出ると、緊張して上手く歌えなかったり、声が出なくなってしまうことはありませんか?
特に、たくさんの人の前で歌う時や、オーディションのように緊張感のある場所では、声が震えて、本来の実力が出せないのは、珍しいことではありません。

人前で歌う時に緊張しない方法や、声が出なくなる時の対処法を知って、どんな状況でもリラックスして歌えるようにしておきましょう。
はじめに、人前で歌う時に緊張してしまう原因から、解説していきます。

人前で歌う時に緊張する原因は…

・歌で失敗をしたことがある
・歌に自信がない
・プレッシャーを感じている
・人前で歌った経験がない
・上手くいかないと思い込んでいる

このような原因で、人前に出ると緊張して、声が震えたり出なくなる人が多いです。
歌でもスピーチでも、自信がなければ人前で発表する時に「上手くできないかもしれない」という不安を抱えてしまいます。
また、過去に失敗した経験が、トラウマになっている人もいるでしょう。
緊張の原因の多くは「人前に出て歌う」という行動に、大きなプレッシャーを感じてしまうことが原因となります。

20160416_CTA_2

緊張して声が出なくなる人の特徴

では、緊張して人前で歌う時に、上手く歌えなくなる人には、どのような特徴があるのでしょうか。

人前で歌う時に緊張しやすい人の特徴

・呼吸が浅い
・あがり症
・声のコントロールができない
・人の視線が気になる
・ネガティブに考えてしまう
・緊張と向き合うのが苦手

性格的な面で言えば、あがり症であったり、自信を持てないネガティブな思考の人は、緊張しやすい傾向にあります。
「下手だと思われているかもしれない」「笑われているかもしれない」と、人の視線が気になる人にとっても、人前で歌うことは相当なプレッシャーになります。

また、あがり症だからと言って、緊張するような状況を避けている人も、いざと言う時に緊張感がより強くなってしまいます。

そして、もう一つは、発声の基礎や歌の技術などが不足しており、声のコントロールができないことも、声が震えたり出なくなることに繋がります。
つまり、前もって対策をしておけば、人前で声をコントロールすることができます。

人前で歌う時に緊張しない方法とは?

では、人前で歌う時に緊張しない方法を紹介していきます。
人前に立って緊張感がどんどん増してしまった時に、試してみましょう。

緊張を味方につける

緊張すると歌が上手く歌えないとは限りません。
適度な緊張感があった方が、集中力も高まるので、プロの歌手でも、ある程度の緊張感はあった方がいいと考えている人も多いです。
しかし、過度の緊張は歌声に悪影響を及ぼすので避けたいですよね。
緊張している自分を認めて受け入れることで、緊張は軽減されます。
「この緊張感をプラスに変えよう」と自分に言い聞かせてみましょう。

ポジティブに考える

「失敗しそう」「絶対に上手くできない」というような、ネガティブな考えは、緊張をどんどん強くしてしまいます。
「楽しもう」「自分らしくやろう」と、ポジティブな思考に変えると、緊張が和らぎます。
その時だけでなく、日頃からポジティブ思考を意識しておくといいですね。

完璧を求めない

緊張しやすい原因として「完璧主義」な性格も関係している場合があります。
「失敗したくない」「誰よりも上手く歌いたい」と、完璧を求めすぎると、プレッシャーから緊張が強くなります。
100点を目指すと、失敗した時のショックも大きく、トラウマになる可能性も考えられます。
完璧にできなくても大丈夫という、心の余裕を持っておきましょう。

場を和ませる

緊張感を心の中で抱え込むと、どんどん緊張が増していきますよね。
例えば、周りにいる人に「すごく緊張している」と話したり、歌う前に「すごく緊張していますが…」とコメントするなど、声に出して人に緊張を伝えると、心が軽くなります。

緊張をほぐす方法を考えておく

歌う前になって、緊張してしまった時に、緊張をほぐす方法を考えておきましょう。
例えば、顔のマッサージや、全身のストレッチなど、緊張を紛らわすことができる、自分に合う方法を準備しておくと安心です。

人前でもしっかり声を出せるトレーニング

人前で声が震えたり、出なくなるのは、呼吸法や発生などの、技術的な問題も関わっています。
しっかり声を出せるように、やっておきたい基礎トレーニングを紹介します。

呼吸法

日常的に多くの人は「胸式呼吸」になっていますが「腹式呼吸」に変えると、リラックスできて、息を深く吐き出すことができるので、緊張しやすい人は、特にやっておきたい方法です。

腹式呼吸のやり方

①お腹を膨らませながら、鼻から5秒間息を吸います。
➁そのまま5秒間息を止めます。
③10秒かけてゆっくり口から息を吐きます。

発声練習

緊張すると、喉が閉じてしまい声が出にくくなります。
プロの歌手でも、ステージの前には、必ず発声をしているように、歌う前には喉を広げるために発声をしておく必要があります。
割り箸を唇の左右に入れて奥歯で噛み「アー」と発声すると、喉が開いた状態で発声することができます。

このような基礎的な練習をしておくと、ある程度緊張する状況になっても、声が出やすくなります。
本番前に緊張してきたら、深呼吸をして呼吸を整えたり、発声で喉を開くと効果的です。

緊張しないためにやっておきたい対策は?

人前で歌う時に緊張しない方法は、何といっても事前の準備が重要になってきます。
最後に、緊張しないために、日常的にやっておきたい対策方法を紹介しておきます。

緊張に慣れる

緊張感は慣れると、少しずつ改善する傾向にあります。
あがり症の人は、普段から緊張する状況を避けてしまう人が多いですが、あえて緊張する状況を体験していけば、慣れてきます。
最初は、少人数のカラオケやなどからスタートして、少しずつ慣れていきましょう。
例えば、1年に1度の発表会となれば、緊張しそうですが、週に1度の発表会となれば、その状況に慣れて緊張は和らぎますよね。
いざと言う時の緊張を和らげるためにも、緊張に慣れておく方法はおすすめです。

練習をする

自信のあることよりも、自信のないことを発表する時の方が、圧倒的に緊張しませんか?
歌も、前もって何度も何度も練習を重ねて、自分でも納得できるレベルにしておけば、本番で「失敗するかもしれない」という不安が少なくなります。
緊張を和らげるためには、自分を信じることが大切ですが、自分を信じるためには、練習や準備は欠かせません。

見ることから始める

人前に立って歌っている人を見ることで、客観的に見て考えることができます。
ステージに立って歌っている人の姿を見て「見ている人からはどのように見えているのか」を実感します。
素敵なパフォーマンスを見て、良い部分を吸収して、自分が人前で歌う姿を想像してみましょう。

コンディションを整える

歌を上手く歌うためには、コンディションを整えておくことが、最も大切だと言っても過言ではありません。
喉の調子が悪いと、本来はしなくてもいい心配で不安が増します。
日頃から、うがいなどの喉のケアはもちろん、栄養バランスの整った食事や、質の良い睡眠を心がけて、ベストコンディションで歌える状態にしておきましょう。

人前で歌うことは、誰にでも起こることなので、気にし過ぎないようにしましょう。
声が出なくなったり震えることがないように、発声・呼吸も毎日トレーニングしておきたいですね。

歌えたらかっこいい曲とは⁉ 目立ちたければこの曲を歌おう!

20160416_CTA_2