「芸能プロダクションってどんなところ?」
「どんな違いがあるの?」
芸能プロダクションに関して気になったことはありませんか?
モデルを多く抱えているプロダクションもあれば、女優を多く抱えるところもあります。
CMに強いプロダクションもあれば、バラエティに強いところもあります。
ここでは、芸能プロダクションに関する様々なことを詳しくご紹介します。
芸能プロダクションの仕事や所属するメリットなどご紹介しているので、参考にしてみてください。
1. 芸能プロダクションとは
1-1. なぜ芸能プロダクションに入るの?
芸能プロダクション(芸能事務所)とは、タレントが芸能活動を円滑に行うためにサポートする企業のことです。
所属タレントと契約を結び、スケジュール管理や出演料(ギャラ)の交渉などを行います。
芸能事務所やタレント事務所とも呼ばれます。
芸能プロダクションに所属するメリットは、以下の2つがあります。
①大きな仕事ができる
②活動を全面的にバックアップしてくれる
①大きな仕事ができる
上の図を見ていただければ分かるように、芸能事務所はTVプロデューサーやCMのスポンサーから仕事を依頼され、その仕事を所属タレントに持ってきてくれます。
芸能事務所はテレビ局や広告会社、イベント会社に協力なパイプを持っているため、一人では任せてもらえないような大きな仕事が出来るようになります。
②活動を全面的にバックアップしてくれる
芸能人になると、芸能活動以外にも、仕事やレッスンなどのスケジュール管理や出演料の交渉や契約書の作成など様々な日常業務が出てきます。
これらの作業を芸能活動と両立させるのはとても大変です。
芸能事務所はそれらをすべて行ってくれます。
プロダクションに所属するメリット
①大きな仕事ができる
②活動を全面的にバックアップしてくれる
1-2. 芸能プロダクションごとの違いは?
芸能プロダクションは、それぞれ得意分野が違います。
例えば吉本興業はお笑い芸人の育成に強く、サンミュージックは音楽業界に強いです。
また、大手芸能プロダクションと中小芸能プロダクションにも違いがあります。
大手プロダクションは、芸能界に大きな影響力を持ち、多くのタレントを抱えています。
スタッフの人数も多く、多方面に幅広い仕事を行っています。
大手芸能プロダクション
メリット
・知名度が高いので、信用度・安心度が高い
・多方面につながりがあるので、ドラマやCM、トークショーなど様々な仕事を紹介してもらえる
デメリット
・プロダクション内にライバルがたくさんいるので、競争率が激しい
・所属タレントに対してのスタッフ数が少ないため、一人ひとりのタレントにかけられる時間が少ない
一方、中小プロダクションは、スタッフの人数や所属タレントの人数は少ないです。
しかし、少数精鋭である分野(モデルならモデル、CMならCMなど)に強い傾向があります。
中小芸能プロダクション
メリット
・大手よりも所属タレント数が少ないので、プロダクション内で目立ちやすい
・一人ひとりのタレントにかける時間が多いので、親身になってくれる
デメリット
・プロダクションの得意分野に、仕事の発注がかたよる可能性がある(CMに強いプロダクションの場合、CMの仕事が多くなるなど)
これらを踏まえたうえで自分に合ったプロダクションを選んでいきましょう。
1-3. 芸能プロダクションに所属するには?
芸能プロダクションに所属するには、3つの方法があります。
①オーディションを受ける
②スカウトされる
③養成所を卒業して事務所に所属する
順にご紹介します。
①オーディションを受ける
芸能プロダクションのオーディションを受ける方法です。
履歴書を送り、オーディションを受けて事務所に所属して、芸能活動をスタートします。
プロダクション・事務所のオーディションに関しては、
「芸能事務所のオーディションに受かるため知っておきたい3つのこと」
の記事に詳しく記載してあるので、参考にして下さい。
②スカウトされる
芸能事務所にスカウトされて、そのままプロダクションに所属するパターンです。
これは、稀にしか起こらないことなので、スカウトされるのを待つより自分のレベルアップを行うことをオススメします。
芸能事務所のスカウトに関しては、
「芸能事務所のスカウトで騙されないためにチェックするべき10項目」
を参考にして下さい。
③養成所を卒業して事務所に所属する
まだプロとしてやっていく自信がない方には、養成所に通うことをオススメします。
養成所では、演技や歌、発声練習やダンスなど芸能活動に関する基本を学ぶことが出来ます。
俳優の養成所に関しては、
「信頼できる俳優養成所3選|養成所に行くメリットとデメリット」
を参考にしてください。
声優の養成所に関しては、
「声優養成所一覧|あなたの声優の夢にグンと近づく養成所11選」
を参考にしてください。
芸能プロダクションに所属する方法
①オーディションを受ける
②スカウトされる
③養成所を卒業して事務所に所属する
続いては、芸能プロダクションを選ぶポイントをご紹介します。
2. 芸能プロダクション選びのポイント
ここでは芸能プロダクションを選ぶ際に、確認するべきポイントを3つご紹介します。
①所属タレントが、定期的に仕事をしているか?
②スタッフの「営業」などの仕事が明確か?
③子役(未成年タレント)への対応は十分か?
順にご紹介します。
①所属タレントが、定期的に仕事をしているか?
定期的に仕事をするということは、安定して仕事の発注があるということです。
定期的・継続的に仕事をしているのであれば、今後も芸能活動をすることが出来ます。
所属タレントの出演実績を必ず確認してください。
②スタッフの「営業」などの仕事が明確か?
スタッフの営業力があると、中小でも幅広く仕事ができます。
プロダクションがブログをやっている場合は、それを見るのもいいと思います。
③子役(未成年タレント)への対応は十分か?
子役(未成年タレント)が仕事をする際に、明確なルールを設けているプロダクションは安心できると思います。
さらに、その保護者への対応もチェックしてみて下さい。
以上の3点をご紹介しました。
逆に言えば、この3点の条件を十分に満たしていないプロダクションは、少し怪しいと言えるかもしれません。
プロダクションを選ぶポイント
①所属タレントが、定期的に仕事をしているか?
②スタッフの「営業」などの仕事が明確か?
③子役(未成年タレント)への対応は十分か?
【芸能人の事務所選びは?】
実際に芸能界で活躍している芸能人は、スカウトで事務所に所属した人も多いですが、自ら選んだ事務所のオーディションを受けて所属している人もいます。
事務所選びの参考に、事務所を選んだきっかけやエピソードを紹介します。
有村架純
有村架純さんは、広末涼子さんや戸田恵梨香さんが所属する芸能事務所「FLaMme」に所属する有村架純さん。
憧れの戸田恵梨香さんが所属していることもあり、高校生の時にオーディションに挑みましたが落選しました。
この時に出された「痩せること」「関西弁を直すこと」という条件をクリアして、一年後に再びオーディションを受けて合格しています。
有村架純さんのように、憧れの人がいる事務所を選ぶケースは多いです。
百田夏菜子(ももいろクローバーZ)
周りの人に芸能界を勧められて、母親と一緒にオーディション雑誌を買って勉強したと言う百田夏菜子さん。
テレビで見て好きだった柴咲コウさんや、岡田将生さんなど有名なタレントがたくさん所属している「スターダストプロモーション」のオーディションを選んで合格しています。
当時小学生で地方在住(静岡県)だったこともあり、親子ともども安心して食できる事務所を選ぶのは大切なポイントですよね。
ラウール(Snow Man)
ダンスの世界大会で準優勝した経験があるラウールさん。
「ダンスで仕事がしたい」と決めて、いろいろな事務所に応募し、その中でジャニーズ事務所への所属が決まりました。
ラウールさんのように、自分の特技が活かせる活動ができる事務所を選ぶのは非常に重要なポイントです。
将来の方向性も見据えた選択をしましょう。
3. 代表的な芸能プロダクション一覧
ここでは、おすすめのプロダクションをピックアップしました。
参考にしてみてください。
3-1. テアトルアカデミー
多くの人気芸能人が所属する、言わずと知れたテアトルアカデミー。
テレビや映画、雑誌などの業界と強力なパイプがあるため、最短3ヶ月でデビューも可能。
気づいたら台本に自分の名前が!
他の人と違うことがやりたくて、テアトルアカデミーのオーディションを受けたんです。
そしたら合格してしまって、気づいたら事務所に入って3ヶ月でドラマに出演することに!
台本に自分の名前が載っていて、「あの日、オーディションを受けてよかった」と思いました。
脇知弘(ごくせん、必殺仕事人、真田丸など多数出演)
即戦力を育てるための充実したレッスンなど伝統と実績のある事務所なので、ぜひオススメしたい事務所です。
・タレント育成の実践的なレッスン
・様々な業界との強力なつながり
…といった強みで、全面的にバックアップしてくれる事務所です。
テアトルアカデミー
所属タレント
加藤柚凪、泉谷星奈、アレン明亜莉クレア 他多数
出演実績
大河ドラマ『青天を衝け』
教育番組『いないいないばあっ!ワンワン・ザ・ワールド』
バラエティ『くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』
CM『セキスイハイム 50周年ブランドムービー』
ミュージカル『アニー』 他多数
オーディション情報
・随時無料オーディション実施中
・最短3ヶ月でデビュー可能
・何度でも受験可能
・強力なバックアップ
3-2.アットプロダクション
テアトルアカデミーの系列芸能事務所です。
所属者全員がテアトルアカデミーを卒業したタレントで、10代〜30代の若手を中心にテレビや舞台などで幅広く活躍しています。
自分の個性が分からず、基礎の基礎からタレント力をつけたい人にオススメです。
・オーディション料:無料
・応募資格:年齢・学歴・性別不問(年齢によって所属部門が異なります)
・レッスン料:非公開
・事務所所在地:東京、埼玉、千葉、北海道、愛知、福岡など
3-3.テアトルエンターテインメント
テアトルアカデミーの関連事務所であるテアトルエンターテインメントは、鈴木福さんや横溝 菜帆さんなど子役から活躍するタレントが多数所属しています。
・オーディション料:無料
・応募資格:年齢・学歴・性別不問(年齢によって所属部門が異なります)
・レッスン料:非公開
・事務所所在地:東京都新宿区
3-4.インセント
タレント本人の意思尊重をモットーに、新人発掘にも力を入れている事務所です。
後述の研音と業務提携を結んでいるのも特徴です。
山本美月や井上和香を中心に、CMなどで活躍できるモデルを目指している方にオススメです。
・オーディション料:無料
・応募資格:10歳〜23歳の男女
・レッスン料:無料
・事務所所在地:東京都港区
3-5.オスカープロモーション
全日本国民的美少女コンテストなどから多くのスターを輩出している事務所です。
上戸彩や武井咲などドラマや映画などでも活躍する女優が多数在籍しています。
系列スクールは、オスカーエンターテインメントスクールです。
・オーディション料:840円
・応募資格:女優・タレント部門13~25歳の独身女性、俳優・タレント部門13〜29歳の男性。
・レッスン料:非公開
・事務所所在地:東京
3-6.研音
反町隆史や伊東美咲、沢村一樹や成海璃子など主演クラスの俳優、女優が多く所属している大手芸能プロダクションです。
近年では、家入レオなどのミュージシャンも在籍していて、活動の幅が広がっています。所属後は直営のスクールで無料でレッスンを受けることが出来ます。
大きなプロダクションに所属して芸能活動をしたい方にオススメです。
・オーディション料:無料
・応募資格:18歳以下(歌手は10~23歳の男女)
・レッスン料:無料
・事務所所在地:東京
3-7.サンミュージック
サンミュージックグループの中核となる大手芸能プロダクションです。
全国にあるサンミュージックアカデミーとも連携し、一流タレントに続く新人の育成を行っています。
ドラマや映画、CMや舞台、バラエティなどで幅広く活躍しているタレントが多いので、様々な芸能活動をしてみたい方にオススメです。
・オーディション料:無料
・応募資格:6歳〜30歳の男女
・レッスン料:入所金100,000〜200,000円+年間レッスン料200,000円
・事務所所在地:東京都新宿区(本社)
※東京校の「演技コース」、「声優コース」、「お笑いコース」、「小中学生コース」の他に、「総合タレントコース」が札幌校、新潟校、名古屋校、大阪校、大阪泉佐野校、福岡校にあります。
3-8.ジャニーズ事務所
言わずと知れた、日本を代表する男性アイドル事務所です。
所属後は、未来のアイドルとなるジャニーズJr.としてレッスンを受けさせ、時代を代表するスターを多く輩出しています。所属後のレッスン料は一切かからず、プロダクションが一人ひとり全面的にバックアップしてくれます。
アイドルとして芸能活動をしていきたい方にオススメです。
・オーディション料:無料
・応募資格:年齢不問、男子のみ
・レッスン料:無料
・事務所所在地:東京都新宿区
3-9.ジョビィキッズ
人気子役の寺田心など多くの子役タレントが所属するプロダクションです。
子供たちの個性に合わせて多方面にマネジメントを行っています。
レッスンでは、子供たちがタレントとして社会に出た時にプレッシャーなどに押しつぶされないように、多くの社会経験をさせる土台作りになっています。
・オーディション料:無料
・応募資格:0歳〜16歳の男女
・レッスン料:非公開
・事務所所在地:東京都渋谷区
3-10.松竹芸能
後述の吉本興業と並び、人気のお笑い芸人が多数所属している二大お笑い芸能プロダクションの一つです。
またお笑いのみならず幅広く活動範囲を広げていて、近年ではインターネットやDVD、デジタル放送などのコンテンツにも新規事業を拡大しています。
お笑い芸人として、バラエティを中心に活躍したいと思っている方にオススメです。
・オーディション料:無料
・応募資格:なし(未成年者は保護者の同意が必要)
・レッスン料:養成所入学金50,000円、授業料300,000円(年間)、子役コース(大阪校のみ)入学金100,000円、授業料12,000円(月謝制)
・事務所所在地:大阪府大阪市(本社)
東京都中央区(支社)
3-11.スウィートパワー
黒木メイサや桜庭ななみなどの人気女優が多数所属する大手芸能プロダクションです。
スカウトによって有望な人材を発掘していて、そのタレントのビジュアルやイメージによって芸能活動の方向性を決定しているので、スタッフとタレントの距離が近いです。健康で容姿に自信があり、女優として芸能活動をしていきたい方にオススメです。
・オーディション料:無料
・応募資格:8歳〜22歳の女性
・レッスン料:非公開
・事務所所在地:東京都港区
3-12.スターダストプロモーション
山田孝之や本田翼など俳優や女優、アーティストが多数所属する大手芸能プロダクションです。
全国的にオーディションを開催し、積極的に新人を発掘、育成しています。
本格的に俳優や女優になりたい方にオススメです。
・オーディション料:無料
・応募資格:6歳〜25歳までの男女
・レッスン料:無料
・事務所所在地:東京渋谷区
3-13.テンカラット
若手実力派俳優をはじめ人気モデルも多数所属しています。
個性を重視したサポートを展開する芸能プロダクションです。
自分に向いているものがドラマなのかCMなのか分からない方に、このプロダクションの一人ひとりに合ったトータルサポートはオススメです。
・オーディション料:無料
・応募資格:10歳〜20歳の女性、10歳〜22歳の男性
・レッスン料:非公開
・事務所所在地:東京渋谷区
3-14.東宝芸能
映画会社「東宝」が完全出資する芸能プロダクションです。
長澤まさみや沢口靖子など、主役級の女優や俳優が多く所属しています。
系列スクールの東宝ジュニアで、子供の頃から一人前のタレントに育てるのに数年かけ、丁寧な育成をモットーとしています。
まずは、系列スクールに所属して、タレントの基礎力をつけたいという方にオススメです。
・オーディション料:無料
・応募資格:10歳〜18歳の女性、13歳〜22歳の男性
・レッスン料:非公開
・事務所所在地:東京都千代田区
3-15.フィット
バラエティやグラビアを中心に人気タレントが多く所属するプロダクションです。
一人ひとりのあらゆる可能性を多角的にプロデュースしてくれるのが特徴です。
所属タレントは壇蜜や吉木りさなどグラビアで活躍しているタレントが多いので、グラビア活動に興味のある方にオススメです。
・オーディション料:無料
・応募資格:10〜22歳
・レッスン料:非公開
・事務所所在地:東京都渋谷区
3-16.プロダクション人力舎
プロダクション系列のスクールJCAは、「芸能界に一番近い学校」と言われ、アンジャッシュや東京03など多くの人気お笑い芸人を輩出しています。
新人はライブを中心に発掘、育成しています。お笑い芸人として活躍したい方にオススメです。
・オーディション料:無料
・応募資格: 17歳(高校卒業予定者)~30歳の健康な男女
・レッスン料:600,000円(1年間)
・事務所所在地:東京都新宿区
3-17.ホリプロ
ホリプロスカウトキャラバンなどのオーディションから、スターになり得る人材を発掘しています。
映画やドラマ、バラエティやお笑い、舞台制作など様々な事業を複合的にマネジメントしている総合エンターテインメントプロダクションです。ホリプロ・インプルーブメント・アカデミー(HIA)にてタレントの育成やマネージメントも行っています。
石原さとみや綾瀬はるかなど芸能界には欠かせない人材を常に輩出し続けています。タレントとして様々なことにチャレンジしたい方にオススメです。
・オーディション料:無料
・応募資格:年齢・学歴・性別不問(年齢によって所属部門が異なります)
・レッスン料:ジュニア・プログレスクラス(3〜21歳)では入学金:¥110,000(税込)、施設費:¥59,400(年額/税込)、教材費:¥26,400(年額/税込)、授業料:¥132,000(年額/税込)。別途幼児クラス・30歳以上のコースもあり。
3-18.ユマニテ
年に1度の公開オーディションを中心に、新人開発に力を入れるプロダクションです。
「魅力×才能×人間力」をモットーに人間としてのタレント性を重視しています。
満島ひかりや岡山天音など、多彩な活躍をみせる俳優が多く所属しています。
記憶に残るオンリーワンな俳優になりたい方にオススメです。
・オーディション料:無料
・応募資格:12〜25歳の男女
・レッスン料:非公開
・事務所所在地:東京都渋谷区
3-19.吉本興業
日本全国に劇場を展開し、松竹芸能と並ぶ二大お笑い芸能プロダクションの一つです。
メジャー級のタレントが多く所属しており、NSCという養成所で基礎からタレントを養成しています。テレビ番組で見ない日はないくらい活躍しているダウンタウンもNSCの卒業生です。
一からお笑いに関することをレッスンしてくれるので、お笑い芸人として芸能界で勝負したいという方にオススメです。
・オーディション料:5,400円
・応募資格:18歳以上の男女
・レッスン料:入学金115,000円(税込)、年間授業料 東京・大阪330,000円(税込)/札幌・名古屋・広島・福岡・沖縄275,000円(税込)
・事務所所在地:東京、大阪、札幌、名古屋、広島、福岡、沖縄
3-20.ワタナべエンターテインメント
マネジメントからコンテンツ作成、タレント養成スクールまで総合エンターテインメント業界の大手芸能プロダクションです。
フジテレビに太いパイプを持つことで有名です。
プロダクション直営のスクール「ワタナベエンターテイメントスクール」では、俳優やモデル、歌手や声優を目指すコースなど様々あります。
テレビ番組やバラエティで活躍したいと思っている人にオススメです。
・オーディション料:無料
・応募資格:5歳〜20代前半の男女
・レッスン料:入学金100,000円、授業料330,000〜480,000円、諸経費80,000〜90,000円(コースにより異なる)
・事務所所在地:東京都渋谷区
4. まとめ
いかがでしたか?
芸能プロダクションと一口に言っても様々な種類や特徴、それに系列する養成所が存在することがご理解頂けたことと思います。
ここに掲載した以外にもたくさんの芸能プロダクションがありますので、ご紹介したことを参考に選んでみて下さい。
自分の得意分野を思いきり活かせるプロダクションがいいと思います。