年齢

声優の年齢・気になるデビューの年齢や活躍している声優の年齢は?

2020.11.20 / 声優

声優に年齢は関係ある?

プロの声優として仕事をしている人の年齢はとても幅広く、実力のある人ほど長く声優として活躍し続けられる業界です。

俳優・女優などと同じで、アニメキャラクターにも様々な年齢の登場人物がいるため、声優の年齢層も幅広くなります。
しかし、俳優・女優と違うのは、高齢の声優が子供の役を演じるなど、実年齢と違う年齢の役を演じることも可能であることです。
アニメの親子役を演じている声優が、実年齢は子供役の方が年下だということも、珍しくありません。

また、キャラクターのイメージを守るために、年齢を聞かれると「永遠の○○歳」と答えるなど、年齢を非公開にしている声優もいます。
芸能関係の仕事の中で、声優は年齢に関係なく活躍できる分野に入るでしょう。
声優として活躍するのに、年齢は関係あるのかを詳しく解説していきます。

20160416_CTA_2

声優デビューする年齢は?

幅広い年代が活躍している声優業界ですが、声優がデビューする時の年齢に制限はあるのでしょうか。
声優の養成所に入る場合、年齢制限が設けられていないこともありますが、18歳~25歳前後で年齢制限が設けられている場合が多いです。
声優の専門学校やスクールの場合は、年齢制限を定めていないことが多いでしょう。
実際に声優デビューをする人の年代は、10代~20代の人が多いです。
高校卒業後に専門学校や養成所に入学する人や、中学・高校に在学中に声優のスクールに通う人が多いため、20代前半までにデビューする流れになるということですね。

例えば、40歳を過ぎてから声優を目指す人もいますし、実際に40歳を過ぎてから声優デビューをした人もいます。
年齢制限がない養成所を探したり、仕事をしながらレッスンをしなければいけないなど、大変なこともありますが、デビューできるチャンスはあります。

反対に低年齢の声優デビューは増加傾向にあり、小学生や中学生で声優デビューをするパターンもあります。
低年齢の場合も、養成所等の年齢制限の範囲に入らない場合もありますが、多くの大手声優プロダクションなどでは、小・中学生から入れる養成所を運営しています。
低年齢というのは、声優の世界でも有利な武器になります。
早くから声優を目指すなら、小・中学生だからまだ早いと考えずに、挑戦してみるといいのではないでしょうか。

声優が多い年代とは?

声優として活躍している人は、20代・30代が最も多くなっています。
20~30代の時にキャリアを積んで、人気声優になれたら、その後も安定して仕事を続けられる可能性が高くなります。
しかし、人気の職業の上位にランクインするほど声優を目指す人は多く、競争社会であることは間違いありません。
その中で、常に安定した仕事を得ることは、非常に難しいことです。
声優の仕事だけでは食べていけず、アルバイトをしながら生計を立てている人は多く、結婚などの人生の転機をきっかけに声優の仕事を辞めてしまう人も多いことが、20~30代の若い世代の人が最も多く活躍している理由の一つです

声優は何歳までできる?

声優として活躍する人には、高齢の人もたくさんいます。
何歳までと決まっているわけではありませんが、本人や所属するプロダクションが、仕事を続けることが難しいと判断したタイミングでの引退となるパターンが多いでしょう。
実際に80代でも第一線で活躍している声優もたくさんいます。
アニメのファンにとって、キャラクターの声が変わるのは、とてもショックなことですよね。
しかし、長寿アニメなどの場合、アニメが長く続くにつれて、声優の高齢化が問題になります。
人気アニメの「ドラえもん」では、主役のドラえもんを、26年間もの長期に渡り演じていた大山のぶ代さんが、体調不良を理由に降板を申し出たのをきっかけに、2005年にメインの声優陣を一斉交代しました。
これは、レギュラーの声優の高齢化が原因だと言われており、同じく長寿アニメとして親しまれている「サザエさん」「ちびまる子ちゃん」「クレヨンしんちゃん」などでも、出演声優の高齢化が度々話題となります。

また、声優の高齢化で話題となるのが、アニメ「ドラゴンボール」で孫悟空・孫悟飯・孫悟天の3役を演じる野沢雅子さんです。
野沢雅子さんが80歳になった頃から「ドラゴンボール」の後継者は誰なのかと話題になることも多いです。
人気キャラクターは、声も含めてたくさんの人から愛されているので、可能な限り続けて欲しいと願う気持ちも強くなりますよね。

声優も高齢になると、世代交代するべきだという意見もありますが、ベテラン俳優の素晴らしい所は何といっても演技力です。
長寿アニメでは、60代、70代の声優が子供役を演じることはよくありますが、見事な演技力と表現力ですよね。
体調や体力の面で引退することはありますが、声優の仕事は比較的長く活躍できると言えるでしょう。

人気声優の年齢に関するエピソード

声優の仕事は、幅広い年齢の人たちが活躍していますが、実際に活躍している声優の、年齢に関するエピソードも見ていきましょう。

大原めぐみ

アニメ「ドラえもん」の野比のび太役で有名な大原めぐみさんは、10代の頃から声優になることを夢見てオーディションを受けていましたが、養成所に通い始めたのは結婚・出産をした後の27歳の時だったそうです。
養成所を卒業後、事務所に所属して1年が経った頃、アニメ「ドラえもん」ののび太役に大抜擢されました。

木村昴

アニメ「ドラえもん」のジャイアン役で知られている木村昴さんは、ジャイアン役に抜擢された時にはまだ14歳の中学生でした。
木村昴さんの前にジャイアン役を演じていたたてかべ和也さんは、新しいジャイアン役の声優が決まったら一緒にお酒を飲みたいと考えていたそうです。
しかし、ジャイアン役に決まった木村昴さんが未成年だったためガッカリしたものの、一緒にお酒を飲める日が来るまで長生きする、と語っていました。
2014年に木村昴さんが20歳を過ぎたため、一緒にお酒を飲む夢は実現され、翌年、急性呼吸不全のためたてかべ和也さんは亡くなりました。

小山力也

元々は俳優としてデビューした小山力也さんが声優デビューをしたのは30歳を過ぎてからのことです。
アニメ「名探偵コナン」の毛利小五郎役や「HUNTER×HUNTER」のジン=フリークス役での声優を務めています。
また、小山力也さんは洋画の吹き替えでも有名で、代表作は「24-TWENTY FOUR-」のジャック・バウアー役などがあります。
声優業界では、小山力也さんのように俳優からスタートして声優として活躍する人も多く、小山力也さんのように30代になってから声優デビューするには、演技経験があるととても有利です。

諸星すみれ

アニメ「アイカツ」シリーズで、何度も声優を務めている諸星すみれさんの声優デビューは、なんと7歳の時でした。
3歳の時に劇団ひまわりに入団し「千と千尋の神隠し」の湯婆婆に憧れ、声優に興味を持つようになったそうです。
その後7歳の時に「RED GARDEN」のキャリー役で声優デビューを果たします。
デビュー後も数々の作品に出演し、7歳からずっと声優として活躍し続けています。

人気声優ランキング・1位に輝いたのはやっぱりあの人?

20160416_CTA_2