music-5046876_1920

声優の年収って?声優になるための方法や活躍の場を紹介

2020.06.19 / 声優

世界に誇れる、日本のアニメーション。
ストーリーはもちろんですが、「これ本当に絵?」と疑ってしまうほどの綺麗なグラフィックにも目を見張るものがありますよね。

そんなアニメーションに「命」を吹き込むのが、声優。
将来の夢を「声優」と思い描いている方も多いことでしょう。

でも、気になるのが待遇面ですよね。
声優はあまり表に出ない職業なので、テレビのタレントのように「月収はいくらで・・・」など公に発表する機会が格段に少なく、その「実態」はあまり知られていません。

では声優の年収など、気になる待遇面を詳しくご紹介します。
また声優の活躍の場や、人気声優になるためのコツなどもお伝えしますので、声優を目指す方はぜひ参考にしてください。

声優の年収はいくら?

声優の年収は、平均で350万円。月収に換算すると29万円程度が目安といえます。
ボーナスもなく、完全歩合制なのが特徴です。

数値だけ見ると、一般的なサラリーマンよりもかなり低い額ですよね。
しかし売れっ子になれば、年収1000万円ともいわれています。
「歩合制」というだけあって、声優業界に詳しくない方でも名前を知っているような知名度のある方だと、それくらいの金額は受け取っていると考えられるでしょう。

20160416_CTA_2

年収は「新人」と「ベテラン」で異なる

声優としてどれほど才能がある方でも、「ジュニア」と呼ばれる1~3年目の時期は、手取り9,000円程度。本当は「日本俳優連合」の規定で15,000円の収入はあるのですが、源泉徴収や所属事務所の取り分などで差し引かれて、結局手元に入るのは9,000円くらいといわれています。

そのため駆け出し声優は、アルバイトなど別の仕事を掛け持ちして収入を得ていることがほとんど。「ジュニア」の時期はまず稼げないと覚悟しておいたほうが良いでしょう。

しかし、「ジュニア」の需要はたくさんあります。ベテランともなると報酬が上がるので、安く雇用できる「ジュニア」は多方面から仕事のオファーが来るのです。長きにわたる付き合いを続けるためにも、最初のうちは収入にこだわらずに、どのような仕事でも受けて実績を積んでおいたほうが良いでしょう。

業界での実績もついてきて、ベテラン扱いされるようになるのが4年目以降。出演料も少しずつ上がっていき、年収にも反映されることが期待できます。

人気声優でも収入は安定しない

声優として人気が出てくると、「こんなにもらえるの?」と報酬額に驚くようなことも出てくるでしょう。

しかしどれほど人気が登りつめていても、翌年になると仕事が激減・・・ということも決して少なくありません。
知名度はあっても、あなたの声質に合ったキャラがいなかったり、賃金が安い「ジュニア」を雇用したがったり、仕事が激減する理由は様々。
芸能界も声優界も、そういう意味では似通う部分がありますね。群雄割拠の業界なので、浮き沈みが激しいのは仕方ないことといえるでしょう。

歩合制だと、仕事がないということは死活問題です。
プロダクションによっては、歩合制ではなく月給制を採用しているところもあるので、もし不安なら調べてみてください。ただ、仕事のない月には助かりますが、仕事をたくさんもらえた月でも一定の額しかもらえないということは少々デメリットになるかもしれませんね。

声優の報酬に「セリフ量」は関係ない

アニメのキャラは、本当に多種多様ですよね。
饒舌なキャラから寡黙なキャラまで、個性豊かなキャラクターたちがアニメを彩ります。

ここでお伝えしたいのが、「声優の報酬に『セリフ量』は関係ない」ということ。
たった一言でも発する機会があれば、固定の報酬が受け取れるのです。
仕事の効率としては最高ですね!
一度特定のキャラクターの声優に抜擢されてしまえば、ある程度安定した収入が保証されるのは本当にありがたいことです。

アニメ以外にもある!声優の活躍の場

声優の需要は、アニメ業界だけではありません。
他にも様々な仕事があるので、ジャンルを問わずにオーディションを受けてみましょう。

ナレーション

テレビのナレーションや、コマーシャルのナレーション。
ナレーションは、番組を引き立てるためになくてはならない存在です。

テレビ番組だと1本10万円が相場といわれていますが、コマーシャルになると1本100万円も夢ではありません。

映画の吹き替え

私たちが普段何気なく鑑賞している外国映画も、楽しんで観られるのは声優の吹き替えがあってこそ。字幕だけでは目が疲れてしまうし、子どもでは字に追いつかないことがほとんどです。原作の雰囲気をそのままに日本語にする声優の役割は、とても大きなものといえるでしょう。

報酬は、1時間で5,000円が相場といわれています。ただ知名度がある人気声優になると、1時間150,000円前後となることも珍しくありません。

数字だけ見ると魅力的ですが、実は拘束時間が意外に長いので、トータルで考えるとあまり割に合わないことがほとんど。

しかし映画がヒットすればあなたの知名度も上がるので、報酬のことは考えず、「やりがい」をメインにぜひチャレンジしてみてください。

ゲームの声の担当

アニメ業界では「文字数関係なく一定の報酬が保証されている」と紹介しましたが、ゲーム業界の場合は「文字数計算」となります。

「ジュニア」の方だと、1文字あたり30円が相場。
家庭用ゲームだけではなくオンラインゲームの普及などで、ゲームの需要は全世界に広まっています。もともと人気のあるゲームは相場の2倍の報酬をもらえたり、ゲームの知名度を上げるために知名度が高い声優を指名したり、ゲーム業界における声優の扱いはなにかと特殊といえるでしょう。

声優になるためには?

声優として仕事をするなら、まずはプロダクションに所属しましょう。

しかし応募をすれば誰でも所属できるものではないのでご注意ください。
プロダクションに入るためには、まずはオーディションを通過しなければなりません。

ではオーディションを通過するためにはどうすれば良いかというと、声優の養成所や専門学校などで知識や技術を磨くこと。しっかりと「下積み」をして、即戦力として期待されるほどの実力になったときに応募するのが最も効率的といえるでしょう。

急がば回れ。
道のりは長いように思えますが、努力したぶんはきっと報われますよ。

人気声優になるためには?

少し前まで、声優は「アニメに声を当てる職業」という認識が一般的でした。
しかし最近では、声を当てるだけではなく、声優の個性そのものがフォーカスされたり、一定の歌唱力が求められるなど、幅広いスキルが要求されるようになりました。

そのため、「自分だけの唯一無二のポジション」を確立することは、人気声優へと登りつめるためにとても大切です。次々と優秀な新人が入り、優秀なベテランも勢ぞろいしている声優業界だからこそ、「このジャンルは君でなければ任せられない」と指名されるようなポジションを築き上げましょう。

また、「こだわり」を捨てることも大切です。
「自分はアニメの声優になりたくて声優業界を選んだ!」など目指すものがあるのは悪いことではありませんが、仕事の機会があるのなら他のジャンルにもどんどん挑戦してみてください。たとえばラジオ番組のパーソナリティーや、タレント活動、アーティスト活動など。

声優としてある程度のポジションが築けるようになったら、いずれは劇団を立ち上げたり独立を視野に入れると、さらに活用の幅が広がりますよ。

まとめ

声優業界の給与事情は、基本的に歩合制です。
そのため儲けが多い月もあれば少ない月もあり、不安定な職種といえるでしょう。

しかしプロダクションによっては月給制を採用しているところもあるので、好みや生活スタイルに応じて選んでみてください。

今、様々な業界が「声優」を必要としています。
スキルを磨き、多方面で活躍するマルチな声優を目指しましょう。

20160416_CTA_2