adventure-1807524_1280@2x-min

芸能界基礎知識。プロダクションとは?

2019.10.02 / エンタメ, 芸能人

芸能人になりたい。
芸能界に興味があるという人なら、芸能事務所やプロダクションというワードに敏感になっているのではないでしょうか。

プロダクション次第で、芸能人としての人生が大きく左右されることもあるので、プロダクション選びは慎重におこないたいものですね。

そこで今回は、芸能界基礎知識として「プロダクションとは?」と題してお話をします。
芸能界に少しでも興味があるのなら、是非目を通してみてくださいね。

この記事は、こんな人におすすめ

・芸能界デビューをしたい
・芸能人になりたい
・芸能プロダクションってなに?
・芸能事務所に入りたい
・芸能界のことが全然分からないけど、興味がある

芸能プロダクションとは?

芸能プロダクションとは、他の言い方で芸能事務所とも言われます。

いわゆるプロダクションとは、俳優・女優・タレント・芸人など、芸能人たちが本来の仕事を集中しておこなえるよう、スケジュールや仕事内容などのあらゆる面をサポートしていく企業です。

所属芸能人と契約を結び、その上でテレビ局や広告代理店、出版社とのやり取りをおこなっていきます。

所属タレントたちが、それぞれの仕事に集中できるように、プロダクションは裏方に廻り、手厚いサポートをしていくのです。

現在活躍している多くの芸能人が、プロダクションに所属をして活動をおこなっています。

もちろん、独立をして個人事務所を設立した上で、芸能活動をおこなっている人もいます。
しかし、それはほんのひとにぎり!ほとんどの芸能人がプロダクションに所属をしているというのが、現状です。

ちなみに、プロダクションによって仕事内容・規模・実績・タレント数などが大きくかわってきますので、自分に合うプロダクションを慎重に選んでいきましょう。

https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=ehTGVVgm&ai=a5d2d4239c58d6

プロダクションの規模によって、メリット・デメリットに違いがある

芸能プロダクションには、所属タレント数が多く知名度も高い大手プロダクションと、そこまで規模が大きくない中小プロダクションがあります。

プロダクションの規模によって、メリット・デメリットに違いがあることは、確かです。
詳しく見ていきましょう。

大手プロダクションの2つのメリット

はじめに、大手プロダクションの2つのメリットをご紹介します。

メリット1.業界での知名度・実績共に申し分ない

大手プロダクションのコネクションは、業界内では申し分ありません。

大手プロダクションと言われるポジションにまで、その事務所が上り詰めたということは、誰もが知っている俳優・女優・タレントなどが多数在籍しており、その人たちがたくさん活躍しているということを意味しています。

業界での知名度・実績共に申し分ないので、当然大手プロダクションに所属したいと希望する人は非常に多いのも納得ができます。

メリット2.仕事の幅が勝手に広がる可能性あり

大手プロダクションに所属すると、仕事の幅が勝手に広がる可能性があります。

なぜなら、テレビ局や広告代理店などは、やはり知名度の高い人・実力のある人たちに出演して欲しいので、タレントが多数在籍している大手プロダクションには、色々な種類の仕事が舞い込んでくるからです。

最初はモデル志望でプロダクションに所属していても、事務所にいろんなジャンルの仕事が舞い込んでくるため、事務所側から「こんな仕事にも挑戦してみようか?」と提案される機会も自然と生まれるでしょう。

つまり、大手プロダクションに所属することによって、自分では気が付かない才能を見い出されて、仕事の幅の広がることも充分に考えられるということです。

大手プロダクションの2つのデメリット

大手プロダクションの2つのデメリットをまとめてみました。

デメリット1.プロダクション内にすでにたくさんのライバルがいる

大手プロダクションには、いろんなジャンルの仕事が毎日どんどん舞い込んできます。

事務所が抱える仕事の数が多いので、自分にもチャンスが舞い込んでくると思いがちですが・・・芸能界はそんなに甘くはありません。

なぜなら、大手プロダクション内には、すでにたくさんのライバルがいるからです。抱えるタレントが星の数ほどいるので、事務所が自分に仕事を振ってくれるように、レッスンや小さな仕事をコツコツとこなしていく必要があります。

「大手プロダクションに所属したから、もう安心」というわけではなく、大手に所属したからこそ、自己研鑽して身近なライバルに勝っていかなければならないのです。

デメリット2.フォローの手厚さは、中小プロダクションには勝てない

大手プロダクションは、抱えるタレントの数もスタッフの数も多いです。スタッフの数が多いと言えども、1人のスタッフが数人のタレントを掛け持ちしてみることも多く、決して手厚いフォローがあるとは限りません。

その点、中小プロダクションは所属している数名のタレントが、売れるか?売れないか?次第で、事務所の経営にも大きく響いてくることもあり、1人1人のフォローは比較的手厚くなります。

中小プロダクションの2つのメリット

中小プロダクションの2つのメリットをまとめてみました。

メリット1.チャンスが回ってきやすい

中小プロダクションは所属しているタレント数が、大手に比べて少ないので、自分にチャンスが回ってきやすいというメリットがあります。

ちょっとした出演でも、目立たない役でも、出演して世の中に露出することによって、また大きなチャンスをゲット出来るかもしれません。

メリット2.目をかけてもらえる時間が比較的多い

所属タレント数が少ないほどに「この子が売れなきゃ、事務所としてやっていけない」「どうしても、売れさせなきゃ」という事務所側の気持ちも大きくなります。

だからこそ、1人1人に目をかけてもらえる時間が比較的多くなるのが、中小プロダクションの魅力であり、強みです。

中小プロダクションの2つのデメリット

中小プロダクションの2つのデメリットをまとめてみました。

デメリット1.業界内での知名度・人脈は大手には勝てない

テレビ局は視聴率を取りたいですし、メーカーは商品のイメージアップや消費者の販売意欲をかきたてるようなCMキャラクターを使いたい。

だから、プロデューサーは売れっ子役者をドラマにキャスティングしますし、広告代理店も大手事務所に所属している有名タレントに白羽の矢を立てるのです。

もう分かりきっていることですが、中小プロダクションが大手プロダクションに知名度・人脈で勝てるはずがありません。

デメリット2.仕事の幅は大手ほど広がらない

大手プロダクションは、俳優・女優・モデル・芸人・子役・舞台など、さまざまなジャンルのタレントを抱えています。

しかしながら、中小プロダクションはさまざまなジャンルというよりは、モデルや俳優など1つの分野に特化している場合が多いです。

あくまでも傾向であり、一概に言い切れるわけではありませんが、中小プロダクションは大手プロダクションほど、色んなジャンルの仕事は舞い込んで来ません。

デメリットというよりも、ウィークポイントと言うべきかもしれません。

まとめ。プロダクションをリサーチしよう

今回は「芸能プロダクションとは?」と題して、お話をしました。

プロダクションとは、芸能人たちが本来の仕事を集中しておこなえるように、スケジュールや仕事内容などのあらゆる面をサポートしていく企業です。

芸能界にデビューしたい。芸能人として活躍したいのなら、プロダクションの後ろ楯はとても重要です。

規模によってメリット・デメリットが異なりますので、リサーチをした上で、妥協せずにプロダクション選びをしていきましょう。

https://ac.ebis.ne.jp/tr_set.php?argument=ehTGVVgm&ai=a5d2d4239c58d6